このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-5 理-4 地歴-2 公民-2
1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。カリキュラムは、国公立大や私立大理系進学に対応するため進度を速め、問題演習に時間をかけるとともに、難関大突破を前提に各種の副教材を活用。2年次から文系・理系に分かれ、さらに国公立大系、私立大系ごとに選択科目を履修。2年次から主要5教科を中心に習熟度別授業が行われる。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部15部、文化部15部、同好会4。ボウリング、吹奏楽、ソフトテニス、バスケットボールなどが活躍。ほかにジョギング、マイコン、鉄道自動車など。 |
イベント | 6月に体育祭、9月に青稜祭。修学旅行は2年次の11月に沖縄、もしくはドイツ、ポーランドへ。ニュージーランド英語研修(1・2年次、2週間)やセブ島英語研修、カナダ・オーストラリアへの海外短期留学制度(すべて希望者)がある。 |
施設設備 | 新校舎は、CAI教室、多目的ホール、スタジオ、茶室、40席の自習室がある図書館、理科実験室、調理室など設備が充実。 |
●内部進学生とは2年次から混合クラス。●学力優秀生のための制度がある。●1年次に学年全体合宿の自然教室を実施。●定期試験前の月曜日の放課後は「質問の日」。先生はきめ細かく「個別指導」する。●総合学習は、全学年週1時間。1・2年次は国際理解、3年次は進路指導を行う。
【募集要項】2020年度用は7月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPで申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
帰国生入試は国内のほかバンコク、上海などでも実施。特待生は入学金と1年間の授業料が免除される。翌年以降は成績等により再審査。カウンセラーは保護者の相談も可。パーマ・染髪などは禁止。学期に1回、服装・髪型の指導を行う。緊急時、保護者に緊急メールを配信。登下校メールも配信(希望者)。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
英語研修複数用意。修学旅行で、希望者は、ドイツポーランド(アウシュヴィッツ)へ行ける。<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
・飲料水、食料、ブランケット、トイレ等を用意 ・各教室人数分のヘルメットを常備。<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
1年次、定期テストごとに指名制の基礎講習あり(国・数・英)<2020/03/02掲載>
■校風、施設・設備など
2020年より新制服予定<2019/10/08掲載>
登録がありません。