拓殖大学第一高等学校
たくしょくだいがくだいいち
042-590-3311(代)
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-7 国-6 理-4 地歴-4
普通コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。特進コースと普通コースがある。特進コースは、少人数制による学習指導で、国公立大・最難関私立大受験に対応したバランスの良い授業を行い、3年次は共通テスト対策を含め実践的な演習を行う。普通コースは難関私立大受験から拓殖大への内部進学まで対応。2年次から進路志望に合わせ、理系Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、文系Ⅰ・Ⅱ、文系総合進学の6種類のクラスに分け、志望に応じた授業展開や進路指導を行う。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部15部、文化部10部、同好会6。チアダンス部、陸上競技部、スキー部、相撲部などが全国、関東、都大会出場の実績。スペイン語研究同好会もある。 |
イベント | 体育祭は6月、クラス単位で参加する文化祭は9月に実施。修学旅行は2年次の3月に5泊6日で台湾、マレーシア&シンガポールから選択。 |
施設設備 | コンピュータ室、図書室、体育館、多目的ホールなどがある。 |
●清潔感あふれる校舎で、快適な3年間。●大学附属高校だが、他大学への受験に力を入れ、実績も出ている。●普通コースから特進コースへの変更はできるが、編入テストがある。●300席以上のカフェテリアがある。●1年次から中国語・スペイン語を選択可。●クラブ活動者の下校時刻は19時。
【募集要項】2020年度用は学校ホームページよりダウンロードで配布した。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
朝テスト、朝読書が日課。入試成績による奨学生制度のほか、入学後、体育分野で実績をあげた生徒への体育奨学生制度がある。カウンセラーは保護者の相談も可。男子の長髪は不可。月1回、服装・髪型指導を行う。夏休みにニュージーランドで約2週間ホームステイし、英語研修(希望者)。パンや軽食も販売。
登録がありません。