中央学院大学中央高等学校
ちゅうおうがくいんだいがくちゅうおう
03-5836-7020
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-4 理-2 公民-2
普通科1年次の場合。「情報」が2単位。
カリキュラム | 3学期制。普通科は徹底した少人数教育。1年次で基礎学力を固め、2年次で文系・理系に分かれる。放課後、英語・国語の特別講習、夏期講座などで実力を養成。商業科は簿記・情報処理・ビジネス文書検定合格を目指し、資格取得をサポートする。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部11部、文化部4部。バスケットボール、サッカー、硬式テニス、レスリング、吹奏楽、パソコン、写真、軽音など。ほかに、簿記、自然科学などの同好会3。 |
イベント | 4月に1年次の研修旅行(2泊3日)、普通救命講習会(2年次)、6月に球技大会、2年次の修学旅行は4泊6日でハワイでホームステイ。8月にクラブ夏季合宿、9月に体育祭、10月に中央祭(学園祭)を実施している。 |
施設設備 | 大体育館(バスケットボール・バレーボール2面設営可能)、トレーニングルームなどに加え、デジタル設備を備えた教室や個人学習スペースが整った図書室、情報処理室、セミナー室など、環境は充実している。 |
●卒業生の寄付による飯田育英資金があり、成績・人物ともに優秀で、経済的援助が必要と認められた者に付与(授業料相当額など)。●タブレット端末を導入し、授業や自学自習などに活用する先進的な教育環境。●普通科・商業科とも、一部習熟度別授業実施。●入学後の学科の変更はできない。
【募集要項】2020年度用は学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPで申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
帰国生は一般受験生と同じ扱い。入試の成績優秀者で、経済的援助を必要とする者を特待生とする。制服代は男子約54,000円、女子約67,000円。靴・バッグは男子約15,000円、女子約14,000円。カウンセラーは保護者の相談も可。染髪・パーマは禁止。服装・髪型指導を行う。パン・軽食なども販売。
(2021年入試)10月から3回行う予定。学校見学は事前連絡が必要。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
本校では災害・地震・事件・事故などの万が一の場合に備え「迅速かつ公平に正確な情報」を連絡することのできる(株)NTTデータ<フェアキャスト>学校連絡網サービスを導入して対応しています。また、城東消防署の協力でAED・心肺蘇生法、煙体験・ロープ法、応急処置などの防災訓練を実施し、避難訓練も地震を想定して実施している。<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
・習熟度別授業⇒普通科(英語・数学)、商業科(検定試験のある教科) ・授業中に小テストを行い、放課後に再試験又は、補習授業を実施する。<2020/03/02掲載>
登録がありません。