このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-4 理-4 地歴-2 公民-2
総合進学コース1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。総合進学と特別進学の2コース制。グローバル社会で求められる多面的なものの見方と論理的思考力を涵養するためにバランス良く学ぶ教育課程となっている。総合進学は2年次まで共通のクラス編成で、文系理系別になるのは3年次から。特別進学は2年次から文系理系に分かれ、国公立大・難関私立大への現役合格を目指す。 |
---|---|
クラブ活動 | 体育会系23部、文化系12部。吹奏楽、野球、サッカー、テニス、ソフトテニス、バスケットボール、バレーボール、ハンドボール、剣道、弓道、スキーなどは、全国大会出場の実績がある。硬式野球は甲子園ベスト4。吹奏楽は全国大会の常連で、最優秀賞グランプリ、文部科学大臣賞受賞。合唱も優秀な成績。 |
イベント | 文化祭(公開)、体育祭は9月に実施。修学旅行は2年次の11月に沖縄へ。ほかに学園オリンピックなどがある。 |
施設設備 | 図書室、情報処理室、体育館、弓道場、柔・剣道場などの施設が充実。 |
●内部進学生とは1年次から混合クラス。●土曜授業により十分な授業時間を確保。特別進学は週1回、海外の英語教師と1対1でオンライン英会話。数学と英会話で少人数授業。●特待生と一般奨学金は、毎年資格審査あり。●総合学習「現代文明論」が各学年週1時間。
【募集要項】2020年度用は学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・電話で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
自習室は18時30分まで利用可。制服・指定品代などの総費用は男子92,654円、女子93,720円。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。アルバイトは保護者からの届出後許可制。染髪・パーマ禁止。オーストラリアやカナダとの交換留学や語学研修(2~3週間、希望者)を実施。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
・年4回の防災訓練 ・登下校時の緊急避難校 ・災害時における食料と用品の備蓄<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
・放課後、学習スペースを設けて、フォローアップ講習(必ず教員が1名つく) ・夏休み期間中のフォローアップ講習(5教科) ・毎週月曜日の7校時(フォローアップ講習)(国・数・英)<2020/03/02掲載>
登録がありません。