東京音楽大学付属高等学校
とうきょうおんがくだいがくふぞく
03-3945-6214
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-2 国-2 公民-2
1年次の場合。音楽の専門科目が週12時間。
カリキュラム | 2期制。音楽科では、声楽、器楽(ピアノ、弦楽器、管打楽器など)、作曲の各専攻のレッスンは、大学教授の指導を受ける。ソルフェージュ(聴音、新曲)、音楽理論はグレード別の少人数制授業。器楽専攻にはピアノ・創作コースなどがある。音楽総合コースでは、ピアノ、そのほかの器楽(弦楽器、管打楽器)、声楽、作曲などの中から3年間で2つ以上の専攻実技を選択、音楽を幅広く学ぶ。 |
---|---|
イベント | 3月にメルボルン大学語学研修旅行を実施(8泊10日)。現地語学学校で英語の思考・表現力を磨き、現地生徒とともに音楽活動に参加する。ヨーロッパ研修旅行は2・3年次(希望者)に実施。コンサート鑑賞のほか、現地の著名な教授陣からレッスンを受けられる。ほかに、校外教室(9月)、体育祭(9月)、文化祭(11月)も実施している。 |
施設設備 | 記念ホール、図書館(視聴覚資料鑑賞可)、スタジオ、レッスン室、練習室など、大学施設も利用可。 |
●2020年4月、池袋キャンパスへ移転。●総合学習は各学年週1時間。国内外の著名な音楽家による芸術特別講座がある。●授業の発表の場として、年間を通じて様々な演奏会を開催している。●新入生対象の給費入学奨学金制度、2・3年次対象の特待生奨学金制度などがある。
【募集要項】2020年度用は10月5日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
給食実施 | ![]() |
高校の練習室は7時30分から、大学の練習室は20時まで利用できる。帰国生入試は11月に実施。転・編入受け入れは要相談。遠隔地出身者の女子寮のみ。土曜授業の有無は、専攻やレッスンにより異なる。アルバイトは学業に支障がない範囲で可。大学の食堂施設で一斉給食を実施。一部セメスター制導入。
(2021年入試)5月から8回行う予定。学校見学は通年で随時受付(要連絡)。
登録がありません。