東京実業高等学校
とうきょうじつぎょう
03-3732-4481
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-7 国-4 理-2 地理-2
普通科文理コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。普通科文理コースは難関大合格を目指し、2年次から目標に応じて文系・理系に分かれた授業や講習会などを行う。ビジネスコースでは実社会で役に立つ簿記、パソコン、情報処理などの各種検定資格取得を指導。機械科は各種実習を通じて専門的な知識・技能を修得し、先端分野での即戦力を育てる。電気科電気コースは電力技術、電子技術、情報技術分野まで学習範囲が広く、国家試験の第二種電気工事士の合格者多数。ゲームITコースはゲームプログラマーや情報技術者を視野に、理系大学への進学を目標とする。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部14部、文化部20部。陸上競技部は、インターハイ優勝、マーチングバンド部は、全国大会31回出場の実績。サッカー部も全国大会出場を目指す。 |
イベント | 10月の体育祭と11月の文化祭は、生徒会が自主的に運営。5月に1年次は研修合宿旅行、2・3年次は農家民泊体験を行う。2年次の3月に修学旅行(沖縄or台湾)。 |
●PC教室や実習室は最先端の学びに対応。●2020年度入学生より制服をリニューアル。●スカラシップ制度がある。●経済的援助が必要な場合の奨学金制度あり。●兄弟・姉妹在学生授業料軽減制度がある。●2年次進級時、科・コースの相互転科ができる転科制度がある。
【募集要項】2020年度用は8月17日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・Eメールで申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
転入生は一家転住などの特別な事情に限る。バイク免許取得は安全講習会への参加が条件。アルバイトは届出制。土曜は月数回程度、文理・ゲームITのみ土曜講座がある。染髪・脱色・パーマ禁止。アメリカ・コロラド州の6つの公立高校と交換留学を行う。(約6週間、ホームステイ)。パン・軽食等を販売。
(2021年入試)8月から6回予定。学校見学は要連絡。体験入学は9~11月予定。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
2020年4月より制服がリニューアルされます。<2019/06/25掲載>
登録がありません。