このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-5 理-4 地歴-2 公民-2
1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。系列の桐朋学園大学が音楽学部のため、ほとんどの生徒が他大学進学を目指す。生徒の興味や多様な進路に対応するため、2年次から大幅な科目選択制を導入。一人一人が自分で時間割を作り、フランス語・中国語や、受験のための演習・教養科目である特講も履修可能。実習や見学等を通じて本物に触れる機会も多く、レポートも課される。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部13部、文化部19部。放送部はNHK杯全国大会に出場実績がある。ESSや写真も全国や都大会で好成績。ほかに音楽(合唱班、音楽班)、水泳、新体操など。 |
イベント | 5月の体育祭、9月末の桐朋祭(文化祭)は、中学と高校の各委員会が協力して実施している。ほかに八ヶ岳合宿(1年次、10月)、関西旅行(2年次、12月、5泊6日)、キャンプ実習、スキー実習などがある。 |
施設設備 | 約9万冊の蔵書を誇る図書館、ポロニアホール、総合保健体育センター、天体ドームなど。校外施設に八ヶ岳高原寮。 |
●内部進学生とは1年次から混合クラス。●経済的理由で就学困難になった者を援助する目的で、奨学金支給制度を設けている。●カウンセラーは保護者の相談にも応じる。●1959年から帰国生の受け入れ実績がある。●総合学習は週2時間。行事や進路選択のための講演会などの取り組みを行う。
【募集要項】2020年度用は7月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・Eメール等で申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
下校時刻は18時まで延長可。年3回、転編入試験を実施。通学バッグ、靴は指定品がなく、規定に準じた物を使用。染髪・脱色・パーマは禁止。夏休みに米国夏季研修(希望者、17日間)、ニュージーランドターム留学(希望者、3か月)を実施。短大と併用の食堂も利用可。パン・軽食等の販売がある。
登録がありません。