このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
2020年度(過年度)の入試情報です 。
入試 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
推薦 | 1/15(1/16) | 1/22 | 1/23 | 1/23 |
一般 | 1/25~2/6(2/7) | 2/11 | 2/12 | 2/19 |
帰国生1回 | 2019/12/15~1/9(1/10) | 1/22 | 1/23 | 1/27 |
帰国生2回 | 1/25~2/6(2/7) | 2/11 | 2/12 | 2/19 |
※①WEB出願し、書類提出する。書類提出は窓口持参。推薦以外は郵送も可(必着)。出願期間の( )内は書類提出の期日。②帰国生の出願資格は海外在住1年以上、帰国後3年以内。③合格発表はHPで行う。
応募者 | 受験者 | 合格者 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 602 | 587 | 289 | 2.0 | |
2019年 | 推薦 | 80 | 80 | 41 | 2.0 |
一般 | 420 | 414 | 205 | 2.0 | |
帰国生 | 34 | 33 | 27 | 1.2 | |
2020年 | 推薦 | 63 | 63 | 32 | 2.0 |
一般 | 427 | 417 | 236 | 1.8 | |
帰国生 | 30 | 27 | 20 | 1.4 |
◆豊島岡女子学園高校の併願校の例
学科・コース等 | 80%偏差値 | |
---|---|---|
早稲田大学本庄高等学院(埼玉県本庄市) | 普通科 | 70 |
慶應義塾女子高等学校(東京都港区) | 普通科 | 74 |
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部(東京都国分寺市) | 普通科~女子 | 73 |
●教育開発出版株式会社「学力診断テスト」における80%の合格基準偏差値(2020年12月現在)です。「併願校の例」は、受験者の入試合否結果調査をもとに作成したものです。
●あくまでめやすであって合格を保証するものではありません。
●コース名・入試名称等は2020年度の入試情報です。2021年度の表記は入試要項等でご確認ください。なお、「学科・コース等」は省略して表記している場合があります。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
ニュージーランド3ヵ月留学 場所:ニュージーランド(ハミルトンのダイオセサン校) 対象:高校1年生(中学3年生時に、希望者より5名を選抜)、ボストン短期研修 場所:アメリカ東海岸 ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学など 対象:高校1、2年生(20名程度)<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
全校生徒が3日間滞在できるだけの備蓄(防災倉庫および個人所有)、防災防犯マニュアルの策定、緊急地震速報器の設置、避難訓練の実施、教職員および生徒対象のAED講習会の実施、学年朝礼における防災講和、教職員の防災講習会、池袋防災館における防災体験学習、緊急メール進路システムの導入<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
各学期末考査後に、各教科で補習を行います。それ以外にも、英語と数学を中心に適宜補習を行います。<2020/03/02掲載>
登録がありません。