二松學舍大学附属高等学校
にしょうがくしゃだいがくふぞく
03-3261-9288
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-6 理-3 地歴-4
進学コース1年次の場合。「情報」が1時間(必修)。
カリキュラム | 3学期制。特進コースは、難関私立大合格を目指したカリキュラムに英・数・国の講習をプラス。進学コースは、系列大や他の私立大合格を目指す。両コースとも2年次から理系コースを選択できる。3年次は、現代文演習、数学演習、日本史演習などの自由選択科目を設け、生徒の多様な進路に対応している。 |
---|---|
クラブ活動 | 体育部13部、学芸部17部、同好会4。野球部は甲子園大会出場の実績。ダンス部は全国大会に出場。東京私立中高協会生徒写真・美術展で、写真部は会長賞、朝日新聞社賞、美術部は奨励賞を受賞。ほかに吹奏楽、書道、理数科研究などが活発に活動。 |
イベント | 1年次の4月にオリエンテーション、1月にはスキーを中心とした雪国体験学習を実施する。2年次の10月に沖縄方面へ修学旅行。ほかに体育大会、文化祭(二松学舎祭)、歌舞伎鑑賞教室、芸術鑑賞、球技大会、百人一首大会、校内持久走大会などがある。 |
●高大連携科目として書道や経営学など履修。3年次の希望者は第2外国語として、中国語、韓国語を履修可能。●総合学習は、3年間、「論語」を週1時間。●2年次進級時のみ、進学コースから特進コースへの変更可。学力などの条件がある。●体育特待生制度がある。
【募集要項】2020年度用は9月21日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
制服代は男子約60,000円、女子約70,000円。指定品代は男女とも約44,000円。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。染髪・パーマ・脱色・長髪は禁止。夏休みに希望者対象の海外研修(台湾〈1週間〉、オーストラリア〈2週間〉)を行う。パン・軽食などを販売している。
登録がありません。