日本女子体育大学附属二階堂高等学校
にほんじょしたいいくだいがくふぞくにかいどう
03-3322-9152~54
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-5 国-5 理-4 地歴-4
総合進学コース1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。50分授業。総合進学、体育、保健福祉の3コース制。総合進学コースは、基礎学力を身につけ、大学への進学を目指す。習熟度別・少人数制授業。3年次で文系・理系に分かれる。体育コースは、一般教科と体育の授業を両立させ、系列大学や他大学体育学部への進学を目指す。保健福祉コースは、福祉・保育・看護医療の基礎を学ぶ。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部11部、文化部6部。新体操は国体総合2位、ダンス部は全国中学・高校ダンスコンクール第1位、水泳部はインターハイ。 |
イベント | 2年次に総合進学・保健福祉コースはオーストラリアへ、ホームステイ中心の修学旅行。体育コースはグアムでスキューバダイビングの資格も取得できる。ほかに、体育祭、文化祭、合唱コンクールなど。 |
施設設備 | 体育館、ダンス教室、トレーニングルームなどのスポーツ施設、介護実習室、パソコン室なども充実している。 |
●コース変更は原則できない。●学業、スポーツ・舞踊奨学生制度があり、奨学金が給付される。●経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度がある。●総合学習は、各学年週1時間。●独自の補習(リメディアル)を実施。
【募集要項】2020年度用は学校説明会で配布。学外相談会で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
朝読書(10分間)が日課。制服・靴・バッグなどは73,458円(総合進学コース)。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。アルバイトは原則禁止だが、家庭の事情による場合は届出で許可。パーマ・染髪など禁止。随時、服装・髪型指導を行う。昼食は原則として弁当持参だが、学生食堂を利用できる。
(2021年入試)7月から8回予定。学校見学は随時可(要連絡)。オープンキャンパスを予定。
登録がありません。