日本大学櫻丘高等学校
にほんだいがくさくらがおか
03-5317-9300
このページは旺文社『2019年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2017年12月~2018年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-5 理-4 地歴-2 公民-2
1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。国公立大・難関私立大・日本大医学部対応のカリキュラムでハイレベルな授業を行う特別進学(S)クラスと、付属高校ならではの充実したサポート体制のもと日本大・他大進学を目指す総合進学(G)クラスの2コース制を導入している。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部19部、文化部11部。野球部やサッカー部のみならず、女子が中心のバトントワラー部やチアリーディング部なども活発に活動。ほかに陸上競技、ライフル射撃、ゴルフなども活躍。 |
イベント | 6月の櫻高祭が最大のイベント。毎年テーマを決め、全生徒が一つとなって盛り上がる。体育大会は5月に開催(一般は非公開)。修学旅行は2年次の秋に国内(九州)で実施。ほかに芸術鑑賞会などがある。 |
施設設備 | 新生徒会館にはカフェテリア、図書室、CAI教室などを備える。日本大文理学部の陸上グラウンドなどの体育施設などの大学施設も共有できる。 |
●2017年3月、「新生徒会館」、「新体育館」、同年11月にグラウンド(人工芝)が完成。●校舎は安全性に配慮した免震構造。塩素を使用しない水質管理設備の室内プール。●日本大文理学部・法学部・経済学部との連携教育を実施。2年次から大学での授業を履修し、単位認定される。
【募集要項】2018年度用は9月10日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・電話等で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
帰国生は一般受験生と同じ扱い。制服、カバンなど指定品代計男子約140,000円、女子約180,000円。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。染髪・パーマは禁止、長さなど規定がある。服装・髪型指導を学期に2回実施。夏休みに英国語学研修(1・2年次希望者・約2週間)。昼食時のみ大学食堂使用可。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
新館(生徒会館)、体育館が3月に完成。11月にはグラウンドが完成予定。<2017/04/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
普通科は「特別進学クラス」1クラスと「総合進学クラス」13クラスで新1年生が開始される。<2017/04/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
国公立大学・難関私立大学・日大医学部への進学を目的とした「特別進学クラス」を設置<2017/04/04掲載>
■校風、施設・設備など
平成29年3月に新校舎・新体育館完成予定さらに平成29年度末に、グランド完成予定。<2016/04/21掲載>
登録がありません。