日本大学鶴ヶ丘高等学校
にほんだいがくつるがおか
03-3322-7521
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-5 理-6 地歴-4
普通コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制、週6日制。目標に合わせたコース制。普通コースは基礎学力の充実を目指し、バランスのとれたカリキュラム。特進コースは国公立大・難関私立大進学を目標とし、受験に対応できる応用力の養成を目指す。終礼時での英単語テストを実施。両コースとも2年次から文系・理系に分かれる。 |
---|---|
クラブ活動 | 体育系19部、文化系12部、同好会1。野球、水泳、空手道、アメリカンフットボール、剣道、放送、演劇などが活躍。関東・全国大会出場の部もある。 |
イベント | 6月の鶴ヶ丘祭は生徒会が主催(公開)。11月の体育祭も生徒会が企画し、全校生が参加して盛り上がる。ほかに校外授業(2・3年次)、英語スピーチコンテスト、文芸コンクール、カナダ修学旅行(2年次)、芸術鑑賞、3年生を送る会などがある。 |
施設設備 | 全教室冷暖房完備。総合グラウンド、温水プール、トレーニング場、多目的ホール、CAI教室など、施設・設備も充実。 |
●1年次から普通コース(日本大推薦入学目標)、特進コース(難関大進学目標)に分かれる。●冷暖房完備の宿泊施設(修学寮)がある。●コース変更は可能だが、普通コースから特進コースへの変更は成績など条件がある。●カウンセラーは保護者の相談にも応じる。●総合学習は各学年週1時間。
【募集要項】2020年度用は8月17日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・電話で申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
帰国生は一般受験生と同じ扱い。制服代は男子62,700円、女子61,710円、指定のバッグは7,700円~14,300円。バイク免許はなるべく取らないよう指導。アルバイトは原則禁止だが、届出により可。7月にオーストラリア・ニュージーランドで語学研修(希望者)。パン・軽食等の販売がある。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
一般入試 試験範囲に今年度は配慮事項があります。ご確認ください。<2020/12/17掲載>
登録がありません。