このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-7 国-5 理-6 地歴-2 公民-2
N進学1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。普通科と医療系・理工系進学を目指す理数科がある。大学入試改革に向け、普通科を国公立大・難関私立大を目指すA特進クラスと日本大をはじめとした大学に現役合格を目指すN進学クラスに分け、理数科の理数Sクラスとの3クラス制を採用。A特進は2年次までに新大学入試制度に必要な科目をすべて修得する。 |
---|---|
クラブ活動 | 体育部9部、学芸部18部。体育部では、全国大会出場の体操、陸上競技、ソフトボール、バドミントンなどが活躍。学芸部では、全国大会出場の放送部とサイエンス部などが活発、文化祭で成果を発表する。 |
イベント | 文化祭(10月)、体育祭(6月)は中高合同(公開)。2年次修学旅行は、11月にシドニー(A特進はボストン)へ。英語スピーチコンテスト、テーブルマナー他。 |
施設設備 | PC・LL教室や生物教室などの特別教室のほか、生徒ラウンジ、多目的ホール、作法室、体育館などが完備している。 |
●内部進学生とは1年次から混合クラス。●一人一台iPadを貸出し総合的に活用。●スク-ルバスがある(JR赤羽駅西口、地下鉄・西武池袋線練馬駅北口←→本校正門前)。●経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度がある。●創設以来、ノーチャイム制を実施。
【募集要項】2020年度用は7月1日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・Eメール等で申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
6月~10月の下校時刻は18時。制服代79,380円。靴・カバン代13,176円。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。アルバイトは家計急変の場合のみ。染色・パーマなどは禁止。服装・髪型指導は学期に1回。1・2年次の希望者が、7~8月にカナダで英語研修(約17日間)。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
LADYプログラム(A特進)<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
一般的な避難訓練や備蓄品の完備以外に一人一個折りたたみヘルメットを支給。家庭とは連絡用ツールを使い、常時連絡可能な体制を作っている。<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
放課後の補習や定期考査後の補習あり。<2020/03/02掲載>
■コース・カリキュラム・講習
都内で唯一の理数科を設置、課題研究・発表に力を入れている。<2018/10/10掲載>
■入試情報
B推薦(併願)を2回実施している。<2018/10/10掲載>
■学校生活
平成31年度入学生より修学旅行(高2)がオーストラリア(シドニー)に変更 N進学・理数S ※A特進は平成29年度入学生よりボストン<2018/03/13掲載>
登録がありません。