宝仙学園高等学校 女子部
ほうせんがくえん
03-3371-7104
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 3学期制。50分授業、週33時間。2019年度入試より保育コースのみの募集。保育コースは2年次から「保育概論」「保育実習」「ピアノ」など、専門的な授業が増える。保育・教育分野以外でも親身な進路サポートを行う。 |
---|---|
クラブ活動 | 電子ピアノが並ぶML教室、ダンス練習場、作法室、講堂などがある。部活動の一部は共学部と合同。運動部14部、文化部15部で、女子ダンス部は2019年8月、世界大会出場。宝仙祭(文化祭)は10月に学園合同で実施(公開)。体育祭、芸術鑑賞会、フィランド研修旅行(2年次)、合唱コンクールなどがある。夏休みにはニュージーランドの提携校でホームステイ(短期留学、希望者)を体験。ほかに、お花祭、両祖大師降誕会などの宗教行事も多い。 |
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
登校時刻8時20分、下校時刻18時00分。3年時は20時まで自習室を利用できる。既卒者は要相談。生徒に関する正確な情報を伝える学校連絡網システム「ホットコンパス」を導入。通学カバン、靴は指定。アルバイトは届出制。
(2020年入試)オープンスクールを7・8月に、学校説明会を11月に2回実施した(要予約)。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
進学コースは募集しません。
保育コースのみの募集です。<2018/10/10掲載>
■入試情報
プレゼンテーション面接<2018/04/25掲載>
登録がありません。