保善高等学校
ほぜん
受験相談フリーダイヤル0120-845532
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-5 理-6 地歴-4
大学進学クラス1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。現役での大学進学希望と難関大への進学希望に応えるため、特別進学クラス、大進選抜クラス、大学進学クラスを設置、2年次からそれぞれ文系・理系に分かれる。特別進学クラスは、3年次からは国公立コースと難関私立大コースを選択。週2回の7時間授業と独自の教材と進度によって実力を養成。きめ細かな学習指導で現役進学を目指す。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部15部、文化部・同好会20部。ラグビー、陸上競技、バスケットボール、サッカー、空手道は強化指定クラブ。陸上競技部、空手道部は全国大会出場。サッカー部も都大会上位、ラグビー部、バスケットボール部は都ベスト8。 |
イベント | 2年次の修学旅行は、沖縄で戦争と平和について学ぶ(4泊5日)。5月に体育祭、9月に文化祭(保善祭)を実施。 |
施設設備 | 都心とは思えない緑豊かな文教地域に7階建て校舎と、科学芸術棟、体育館、武道場があり、学習環境は整っている。 |
●特別進学クラスは、総合的な探究の時間を利用した科目横断型の探究学習「未来考動塾」を行う(1~3年次。週1時間)。●朝学習、放課後補習、長期休暇中の講習など授業以外のプログラムを無料サポート。●進級時に上位クラスへの変更は可能だが、条件がある。
【募集要項】2020年度用は7月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話、HP等で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
自習室は19時まで開放。入試の得点などによる特待生制度がある。通学カバンなどは指定。服装・髪型の指導は随時行う。安全対策・防災への取り組み・指導を行っている。夏期休暇中にニュージーランドでホームステイをしながら語学力・国際性を養う「海外英語研修」(約2週間、約300,000円)がある。
登録がありません。