このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-6 理-4 地歴-4
進学ステージ1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。特進ステージと進学ステージの2ステージ制。授業に朝テストと放課後講習を加え、基礎力向上から大学受験まで支援。ステージの実情に応じて、教科書を早期に終了して発展事項中心の学習を展開、または広い視野で進路選択する環境を提供する。校内の自主学習支援施設の利用は夜9時まで、さまざまな形の指導が受けられる。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動系17部、文化系14部。中高一緒に活動している。水泳部、卓球部、チアリーディング部などは全国レベルの実力。特に水泳部は全国制覇を2度達成している。 |
イベント | 10月の文化祭は武蔵野最大の行事。修学旅行(2年次)は6月に沖縄へ(4泊5日)。伝統文化体験と平和学習、マリンスポーツも行う。ほかに箱根オリエンテーション(4月)、箱根林間学校(8月、1年次)、体育祭(9月)、芸術鑑賞会(1・2年次)などがある。また、カナダ海外研修とフィリピン・セブ島集中語学研修もある。 |
●内部進学生とは3年間別クラス。●高校入学生は、特進または進学ステージへ入学(男女共学)。進学ステージから特進ステージへの変更は可能だが、条件がある。●毎朝、10分間のテストを行う。●放課後利用できる新しい学習支援施設「進学情報センター」で学習をサポートする。●総合学習は期間を定めて集中的に行う。
【募集要項】2020年度用は9月28日から学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
制服はコム・サ・デ・モード製。制服代は男子65,070円、女子79,464円、靴・通学カバン・体操着などの指定品代は約51,000円。頭髪は染色・パーマ禁止。月1回、服装・髪型を指導。春休みに希望者がカナダへ海外研修(約2週間)。地域貢献活動に参加し、英語力を磨く。パン・軽食などを販売。
(2021年入試)9月から9回行う予定。
登録がありません。