このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-4 理-4 地歴-4
1年次の場合。情報が2時間ある
カリキュラム | 3学期制。3年次に文系、理系にコース分けし、進路に合った選択授業を展開。2年次に高大連携講座が週2時間あり、すべて明治大から派遣された先生が指導。一部、明治大の授業も受講できる。英検、TOEIC、簿記などの資格取得にも力を入れている。 |
---|---|
クラブ活動 | 38の班・部がある。約90%の生徒がいずれかに属し、一部を除き中高一緒に活動している。過年度の実績では、運動部は、スキー部、水泳部がインターハイ、バレーボール部が関東大会に出場。文化部は、吹奏楽班、図書班、マンドリン部、化学部、美術部がコンクール、コンテストに入賞している。 |
イベント | 紫紺祭(文化祭、9月)、球技大会、林間学校(1年次、水上方面、2泊3日)、卒業生講演会などが充実。修学旅行は11月に、沖縄方面(4泊5日)で、民泊体験学習や班別行動を行う。ほかに東京六大学野球応援、特別進学指導講座(明治大学学部説明会)、イングリッシュ・プレゼンテーションもある。 |
●内部進学生とは1年次から混合クラス。●経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度、特待生奨学金などがある。●「質実剛健」「独立自治」の精神を養う。●資格取得講座(サマーセミナー他)実施。●総合学習は2年次が高大連携講座(2時間)、3年次が小論文演習(1時間)。
【募集要項】2020年度用は9月1日から学校説明会・学校窓口で販売(600円)。希望者には郵送した(送料250円必要)。封書で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
制服代は男子約48,000円、女子約56,000円、指定品代約35,000円。生徒や保護者が専門のスクールカウンセラーに悩みを相談できる。染髪・脱色・パーマ禁止。夏休みに約3週間、カナダで、春休みに約2週間、オーストラリアで語学研修を行う(希望者)。パン・軽食なども販売している。
登録がありません。