聖学院高等学校
せいがくいん
03-3917-1121
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 3学期制。国公立大や難関私立大志望者を対象に選抜クラスを設置。Regular Classは2年次から進路に応じた文系・理系に分かれる。週1時間を総合学習の時間とし、大学の模擬授業や教養講座などを設置。聖学院大学の教授による「リレー講座」もある。サマーセミナーやスタディサポート、勉強合宿、模試、進路面談、イヴニング講座、進路ガイダンスなども実施。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部は、探検、ゴルフ、バドミントン、山岳、ボクシングなど13部。文化部は、物理、音楽、フォトメディア、鉄道など11部。同好会は2。6月に体育祭、11月に創立記念祭(文化祭)。ほかにソーシャルデザインキャンプ、音楽鑑賞会、修学旅行、クリスマス礼拝など。 |
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
登校時刻8時15分。特待生制度のほか経済的援助目的の奨学金制度がある。聖書の時間が全学年週1時間。2020年度用の募集要項は7月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。
(2021年入試)4月から11回行う予定。学校見学は事前連絡が必要。
登録がありません。