このページは旺文社『2020年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2018年12月~2019年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-5 理-4 地歴-4
1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。1クラスの人数20名前後という少人数制の利点を生かし、面倒見の良い指導を行う。2年次から希望進路に合わせて文系・理系の必修選択科目を取り入れ、3年次は5・6時限目に自由選択科目を設定。受験を想定した個別指導の受験対策講習もある。英語・1年次の数学で習熟度別授業を実施。全学年「キリスト教倫理」(週1時間)が必修。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部5、文化部6。サッカー、剣道、室内楽、合唱団、演劇など。美術は全日本学生美術展入賞の実績。放課後、希望者を対象に習字・華道などの講座も開講。 |
イベント | 中高合同で行うヨゼフ祭(4月、舞台発表・創立記念ミサなど)、体育祭(10月)。2年次の学習旅行は行き先だけでなく、内容まで生徒が決める。ほかに合唱祭、写生大会、クリスマス会、バザー、校外学習など。 |
施設設備 | 講堂、体育館、図書室、理科実験室、視聴覚室、技術科室、パソコンルーム、カウンセリングルームなど充実の施設。 |
●内部進学生とは1年次から混合クラス。●毎週月曜の朝に聖書朝礼を実施。●総合的な学習では、校外学習として「幼稚園実習」「学習旅行企画」などを行う。●カウンセラーは保護者の相談にも応じる。●経済的に就学困難が生じた場合、学費減免制度(要審査)がある。
【募集要項】2019年度用は9月1日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HPで申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
下校時刻は部活等で17時50分まで延長可。浪人の受け入れは応相談。制服代は男子約60,000円、女子約75,000円。染髪・脱色・パーマは禁止。バイク免許取得とアルバイトは届出により許可。パン・軽食等の販売がある。推薦・一般の入試成績優秀者は1年間授業料が半額免除となる特待生制度がある。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
・夏期講習期間に補習授業 ・生徒の状況に応じて補習、課題など個別に適宜対応<2019/03/04掲載>
■災害・地震対策
・防災避難訓練の実施 ・災害備蓄品3日分<2019/03/01掲載>
登録がありません。