このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 3学期制。1年次より内部進学生と混合クラス。英語と数学で1年次より習熟度別授業を導入。また、キリスト教に基づく人間形成の教育を行っており、週1時間の「聖書」の授業がある。 |
---|---|
クラブ活動 | 室内温水プールがある体育館、パイプオルガンが設置されたチャペルなどのほか、校外施設として静岡県御殿場市に自然教室がある。自然教室は捜真のキリスト教教育の中心であり、中学1年生から高校3年生まで毎年行われ、キャンプファイヤーやステンドグラス制作などを行いながら共同生活を送る。部活動は原則中高一緒に活動。運動部は13部、文化部は19部。ユニセフ、聖歌隊などもある。捜真祭(9月、公開)、体育祭(10月、非公開)、合唱コンクール(6月)が三大行事。2年次の修学旅行は沖縄。 |
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
登校時刻は8時5分。下校時刻は18時、11月~2月は17時30分。カウンセラーは保護者の相談にも応じる。オーストラリア・アメリカ・カンボジアに春・夏休み約1~3週間(希望者)。2020年度用の募集要項は9月から学校説明会・窓口で配布した。
登録がありません。