英理女子学院高等学校
えいりじょしがくいん
045-431-8188(代)
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-5 数-5 国-4 理-6 地歴-4
キャリア部進学教養コース1年次。
カリキュラム | 3学期制。キャリア部とiグローバル部の2部門制。iグローバル部は高い学力とグローバルなコミュニケーション力を身につけ、ICTを活用できる人材を育成する部門。国公立最難関大学を目指す。キャリア部は進学教養・ビジネスデザイン・情報デザイン・ライフデザインの4コース制。 |
---|---|
クラブ活動 | スポーツ系11部、文化系15部。全国・関東大会で優勝実績のライフル射撃部をはじめソフトテニス部、ハンドボール部、ダンス部、茶道部、華道部などが活発。 |
イベント | 修学旅行(2年次)。iグローバルはアメリカ西海岸。スタンフォード大学でのプレゼンを行う。キャリア部はシンガポール。ほかに体育祭(5月)、文化祭(9月)など。 |
施設設備 | iグローバル部の新設に備え新校舎を整備。3Dプリンタや3Dスキャナーを備えたメーカーズハブや100人収容のラーニングホール、勉強や部活の合間にリラックスできる屋上・オープンスペースなど。 |
●2019年4月より1校2部門制。制服・主に学ぶ校舎・昇降口・始業時間が異なる。●新設のiグローバル部ではScience、Technology、Engineering、Art、Mathematicsの頭文字を取って名付けられたSTEAM教育を行う。●入学後のコース変更はできない。●カウンセラーは保護者の相談にも応じる。
【募集要項】2020年度用は8月25日からオープンスクールで配布した。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
特待生はS1、S2、S3、A、Bの5種類(Bはキャリア部のみ)。制服代は約90,000円。カバンなど指定品代約48,000円。土曜日は月2回登校(授業、行事)。アルバイトは届出制。染髪・パーマ・ピアス禁止。オーストラリアで語学研修(14泊、希望者)。
(2020年入試)iグローバル部は8月から9回、キャリア部は9月から7回行った。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■その他
2019年4月より校名が変わります。
⇒英理女子学院高等学校<2018/10/16掲載>
登録がありません。