このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-5 数-6 国-4 理-6 地歴-2 公民-2
1年次の場合。プログレスコースの数は7。
カリキュラム | 3学期制。高校からの入学生は男女共学化し、内部進学生とは別編成となる。新たに3コース制が導入され、難関国公立大学や医学部への進学に対応するプログレスコース、国公立大学・早慶等難関私立大学への進学に対応するアドバンスコース、国公立・私立大学への進学に対応するスタンダードコースに分かれる。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部23、文化部29。部活動は活発で、全国レベルの部が多数活動している。 |
イベント | 学園祭(9月)、生徒と保護者を中心に編成する桐蔭第九の会(11月)は公開。ほかに遠足、スポーツ競技会、未来への扉発表会、ミュージカル鑑賞、修学旅行(2年次)などがある。 |
施設設備 | 公式行事、芸術鑑賞、講演などが行われるシンフォニーホール(約1,800名収容)、人工芝の野球場(2面)、同サッカー場(2面)、ラグビー場、総合体育館、食堂、など。 |
●内部進学生とは3年間別クラス。●一般入試A方式合格の成績優秀者を特別奨学生合格とする。●推薦入試において、生徒会会長または副会長、3年間皆勤の者はコースにより1~2点加算。●アクティブラーニング型授業を導入。
【募集要項】2020年度用は9月1日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
冬期の下校時間は18時30分。一浪以上はA方式(オープン)のみ。保護者が海外、遠隔地居住または転勤の場合入寮許可。制服代男子62,000円、女子69,000円。指定品代男子47,000円、女子44,000円。米国・ニュージーランド等の名門私立高との短期・長期留学制度がある(希望者)。
(2021年入試)7月から7回行う予定。学校見学は随時可(要連絡)。
登録がありません。