このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-6 国-4 理-6 地歴-4
文理コース1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。特進、国際、文理の3コース制。特進コースは、国公立大受験対応のカリキュラム。週2日の平日7時間授業や隔週2時間の特別入試対策、サマースタディーキャンプ(1・2年次)など、通常授業以外の学習サポートも充実。国際コースの英語の必修は3年間で30単位以上。独自の英語教育で実践的な英語力を身につける。文理コースは、GMARCHなど4年制大学受験対応で生徒の個性を伸ばす。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部11部、文化部12部。関東大会出場の女子サッカー部や、私立高連関東大会出場経験のあるバレーボール部、県大会出場の新体操部、吹奏楽部などが活躍。 |
イベント | 体育祭(6月)、翠陵祭(文化祭・11月)、芸術鑑賞会、体験型修学旅行(2年次、9月、北海道)、トレッキング(5月)など。 |
施設設備 | 白亜の校舎、体育館、テニスコート、総合グラウンド、野球専用グラウンド、チャレンジハウス、学生食堂、視聴覚室、コンピュータ室など、施設は充実。 |
●内部進学生とは3年間別クラス。●他コースへの変更は、2年進級時に1年次の成績と面接により可能。●スローガンは、「Think&Challenge」。「考えることのできる人」を校訓に、自分の生き方を考え、人生を切り拓く力を育む。●国際コースの2年次では、第二外国語として、スペイン語または中国語を選択。
【募集要項】2020年度用は9月から学校説明会で配布した(無料)。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
制服代は男子87,410円、女子81,110円。高校生らしい頭髪。特進・文理コースは夏休みにカナダでホームステイ(2週間、希望選抜制)。国際コースは2年次の夏休みにイギリスで海外教育研修(必修)。さらに国際コースはニュージーランド中期留学(2か月半、希望選抜制)もある。
(2020年入試)7月から7回実施した。
登録がありません。