横浜商科大学高等学校
よこはましょうかだいがく
045-951-2246
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-5 数-6 国-4 理-4 地歴-4
普通科進学コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。普通科は特進、進学、スポーツ選抜の3コース制。特進は難関大進学を目指し、2年次から文系・理系を選択。進学は大学・短大・専門学校・就職など幅広い進路に対応。スポーツ選抜は体育理論やスポーツトレーニングなどを学べる。商業科は2年次から国際観光と会計情報の2コース編成。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部23部、文化部15部。フェンシング部、ゴルフ部、水泳部、剣道部、弓道部などが、関東大会や全国大会に出場の実績。文化部は和太鼓、美術部、珠算部など。 |
イベント | 体育祭、グリーン祭(文化祭、11月)、宿泊オリエンテーション、音楽鑑賞会、スポーツデー、文化行事、社会見学、校外学習(2年次、11月、九州・台湾)、など。 |
施設設備 | CAVセンター(講堂、LL教室、情報室など)は情報やAV機器を完備。体育館、武道館、弓道場、人工芝の球技グラウンドも充実。体育館、武道館を含む全教室冷暖房完備。 |
●進学コースから特進コースへの変更は可能。ただし、定時外授業、講習への参加、学力向上が認められた者。●国際観光コースでは、3年次の夏休みにインターンシップ(ホテル実習)を実施。●校内に合宿・研修施設の寮がある。●成績不振者対象の補習授業が充実。●商業科は各種検定資格取得を目指す。
【募集要項】2020年度用は9月15日から学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
特進は週3~5回7時限、他は基本6時限。入試などでの特待制度(入学金・施設費・授業料を全額または一部免除)や在学中の特待制度(1年間授業料免除)などがある。特進(1・2年次)と進学1年次(希望者)は隔週土曜日授業。アルバイトは届出制。染髪・脱色など禁止。海外研修は希望者のみ。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
全校舎耐震建築<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
定期試験の結果により、補習授業あり。7時限や夏期・冬期休暇中に実施。<2020/03/02掲載>
登録がありません。