横浜創学館高等学校
よこはまそうがくかん
045-781-0631
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-4 理-4 地歴-4
総合進学コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。国公立大や難関私立大進学を目指す特別進学、学習と部活の両立を図り、中堅私立大現役合格を目指す文理選抜、一般・国際英語・スポーツの3系列からなる総合進学の3コース制。特別進学、文理選抜、総合進学一般は2年次から文系と理系に分かれ、生徒一人ひとりの目標達成をサポートする。特に総合進学一般は文系が「簿記」や「情報処理」などのビジネス系、理系が「科学実験」や環境学系などサイエンス系の科目を設定し、資格取得にも力を入れている。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部17部、文化部17部。インターハイ出場の実績を誇るハンドボールや硬式野球、空手道、男子バレーボールなどが強豪。吹奏楽、書道、チアダンスも活発。 |
イベント | 文化祭、スポーツ祭、芸術鑑賞(1・2年次)、文化講演会(3年次)など。2年次修学旅行は、特別進学はハワイ、文理選抜はシンガポール、総合進学一般は沖縄、国際英語はハワイ、スポーツはグアム。 |
●成績特別、入学金給付、育英などの各種奨学生制度がある。●コース変更は可能だが、条件がある。●総合進学文系2年次で簿記の授業が週4時間。●特別進学は教員とチームティーチングによる週2時間の英語授業がある。●校歌は小田和正氏作詞作曲の愛唱歌「遥かな想い」。
【募集要項】2020年度用は9月17日から学校説明会で配布(無料)。希望者には郵送した。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
制服代は約50,000円。土曜日は休みだが、補習や部活動がある。アルバイトは届出制。頭髪はパーマ・染髪など禁止(男子はツーブロック禁止)。月1回、服装・髪型指導。2年次の夏休みにアメリカ・デンバーでホームステイと語学研修(約2週間、希望者)。
(2021年入試)9月から5回行う予定。
登録がありません。