秋草学園高等学校
あきくさがくえん
04-2958-4111
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-6 理-4 地歴-4 公民-2
特進選抜コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制、45分授業。普通科に特進選抜、進学選抜α類とβ類、進学、幼児教育・保育進学の4コースがある。特進選抜は学校独自のカリキュラムで国公立大・最難関私立大への合格を目指す。進学選抜は、難関私立大や医療・薬学・看護系への進学を目指し、進学は目的別講座等で社会に目を向け考える。基礎学力を高め、大学・短大への進学など多様な進路を目指す。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部は12部、文化部は15部。全国大会常連のダンス部、卓球部、吹奏楽部などが活躍。 |
イベント | 針供養(11月)、百人一首(1月)、ひな祭(2月)など、女子校ならではの四季折々の伝統行事がある。修学旅行は2年次の8月に4泊6日でニュージーランドへ。9月の桔梗祭(文化祭)は公開。 |
施設設備 | 多目的ホール、放課後の自習に適したメディア図書館、ピアノ室、茶室を備えた和室棟などがある。 |
●幼児教育・保育進学コースは大学進学や系列短大進学を視野に、2・3年次ではリトミック、パネルシアターなどの専門科目を学ぶ。●総合学習は1年次2時間、2年次1時間、3年次1時間。1年次は秋草マナーやEQトレーニングの実践、2年次はゆかたの着装と礼法マナー、3年次は和文化講習とキャリアガイダインスを行う。
【募集要項】2020年度用は9月22日から学校説明会・学校窓口で配布した。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
全学年各コースとも10分間の朝学習を行う。特進選抜と進学選抜以外は週5日制。土曜日は部活動や講座がある。染髪・脱色・パーマ、リボン、髪飾りは禁止。長い髪は結ぶ。海外研修は希望者が3月にセブ島や韓国へ。パン・軽食などの販売はある。昨年、グルーバルラウンジ、イングリッシュゾーンを新設。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
制服…夏のセーラーブラウスにピンクと長袖のホワイトが仲間入り
施設…AGカフェテリア、イングリッシュゾーンが新設<2019/06/19掲載>
登録がありません。