このページは旺文社『2019年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2017年12月~2018年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-5 理-2 地歴-4
進学選抜コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。普通科に3コースある。特進Sコースは難関の国公立大や私立大、進学選抜コースは中堅私立大への現役合格を目指す。特進Sは週35時間、進学選抜は1、2年次は週33時間、3年次は週30時間。進学コースは週30時間でクラブ活動を奨励、推薦での大学進学を目標に2年次から文系・理系・保育系に分かれる。保育系希望者は1年次から保育ピアノ演習を履修する。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部が14部、文化部が13部。サッカー部は関東大会埼玉予選ベスト32位、ダンス部は全国大会出場した。またパワーリフティングは世界大会に出場するなど、各部活動が活躍している。 |
イベント | 修学旅行は2年次の10月にオーストラリアへ。体育祭、文化祭(9月、公開)、芸術鑑賞会、スポーツ大会、持久走大会、創作ダンス発表会などを実施。 |
施設設備 | 情報処理室やサテライン室、礼法室、総合体育館などがある。 |
●内部進学生とは3年間別クラス。●コース変更は成績などにより可能。●各教科とも、小テスト・単元テスト(月例テスト)の短いサイクルで習得度をチェック。●単願推薦の特進Sコース合格者対象の奨学生、併願の特進Sコース合格者対象の特待生の制度がある。
【募集要項】2018年度用は9月より学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・電話等で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
転・編入受け入れは一家転住が条件で欠員がある場合。制服は男子47,790円、女子48,600円。カウンセラーには保護者も相談できる。特進Sと進学選抜のみ、土曜日に授業がある。アルバイトは届出により可。染髪・脱色・パーマは禁止。月に1回、服装・髪型の指導を行う。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
・今年度からネット出願<2018/09/26掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
・放課後講習 ・補習授業<2018/01/11掲載>
■災害・地震対策
・避難訓練 ・防災備蓄 ・教員、生徒のAED講習の実施<2018/01/10掲載>
■入試情報
・併願(1/22)と一般(1/23)同時出願可。受験料(一回22,000円)が同時出願だと27,000円。
・一般の配点が傾斜配点(最高得点教科2倍の傾斜配点・400点満点)。<2017/09/26掲載>
登録がありません。