このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-7 数-6 国-6 理-4 倫理-2 政経-2
女子部・共学部の普通科1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。女子部と共学部があり、女子部は普通科にⅢ類(特進選抜)と、文理の要素を加えた文理特進、文理選抜、文理の計4コースに改編。共学部の普通科にはS類特進選抜、α選抜、βの3コースがある。女子部・共学部とも、単元ごとの小テストで到達度を確認、不十分な場合は補習で補う。また全国模試や検定で記述力向上を計る。 |
---|---|
クラブ活動 | クラブ活動は全員参加。運動部が13部(共学部にはサッカー、野球、男子バスケもあり16部)、文化部が31部ある。女子部と共学部は一緒に活動している。2019年度は運動部6部、文化部8部が全国大会に出場し、活躍している。 |
イベント | 9月の文化祭は公開。修学旅行は2年次の12月にイギリス、フランスへ5泊7日。ほかに球技大会、芸術鑑賞、歩け歩け大会などもある。 |
施設設備 | 石原キャンパスには講堂や体育館、温水プール、星野ドームがある。 |
●全コースでコース変更が可能。1年間の定期考査および模擬試験結果等で総合的に判断する。●全コースで習熟度別指導を行う。●特待生制度と経済的援助が必要な場合の独自の学費貸与制度がある。
【募集要項】2020年度用は9月21日より学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
制服・指定品代は男子約97,000円、女子約91,000円。公益社団法人家庭問題情報センター(池袋)で保護者もカウンセラーに相談できる。染髪・脱色・パーマは禁止。夏休みに2年次の希望者がカナダ等でホームステイ。軽食・パンを販売。
(2021年入試)9月から5回予定。学校見学は12月まで。7・8月に実施。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
・国際教養コースの募集停止予定<2018/03/20掲載>
登録がありません。