武蔵野音楽大学附属高等学校
むさしのおんがくだいがくふぞく
04-2932-3063
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-5 数-1 国-4 理-2 公民-2
1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。音楽科に声楽、鍵盤楽器(ピアノ・オルガン)、弦楽器、管楽器、打楽器の5専攻があり、音楽の専門教科は1年次が14単位、2年次15単位、3年次16単位。高校と大学の一貫教育が充実し、武蔵野音楽大学の教授も指導する。週1回、各専攻で専門の指導者が1対1のレッスンを行う。音楽専門教科と一般教科のバランスのとれた授業を展開。 |
---|---|
イベント | 4回の演奏会、体育祭、芸術鑑賞(歌舞伎)を行う。また幼稚園・音楽教室と合同の入間ミューズフェスティヴァル(学園祭)は10月に行い、公開される。校外学習(1・3年次)、修学旅行(2年次)などもある。 |
施設設備 | 武蔵野音楽大学に併設。約43万㎡の広大なキャンパスに教室、練習室、体育館、コンサートホール(オーケストラスタジオ、バッハザール)などが完備。敷地内に大学と共用の男子学生寮「愛水寮」がある。女子学生寮「むらさき寮」は江古田(東京都練馬区)にあり、大学と共用。 |
●「人間形成」に力を入れ、礼儀、清潔、時間厳守の3P主義を実践している。●保護者のもとからの通学ができない場合には入寮していただく。●学業・人物が特に優れた生徒に支給される奨学金制度がある。
【募集要項】2020年度用は6月下旬から学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。郵送希望の場合、HP・モバイルサイト・電話で申込む。武蔵野音楽大学広報室(TEL03-3992-1125)まで。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
希望者は無条件で入寮できる。通学生の最終下校時刻は18時30分。寮生は寮の門限21時30分まで校内で練習できる。外出した場合の門限は19時30分。制服は指定の靴とあわせて男子約66,000円、女子約77,000円。昼食は、当日の朝に外部の給食センターへの申込みもできる。
登録がありません。