桜林高等学校
おうりん
043-233-8081
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-4 数-6 国-5 理-4 地歴-3 公民-2
特進コース1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。普通科に特進コースと総合コースがある。特進コースは中堅以上の私立大一般入試合格に照準を合わせ週2日、7時限授業を実施。自由選択科目によって、さらに上位の大学を目指すこともできる。総合コースは興味・関心や将来の進路に合わせて科目を選択できる。就職にも対応。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部7部、文化部6部。少林寺拳法はインターハイ三連覇。陸上、テニス、サッカーは県大会出場。書道は「書の甲子園」で入選多数。和太鼓も活躍。 |
イベント | 5月の桜林ピック(体育祭)と10月の桜林祭(文化祭)は公開。2年次の11月には全員参加のオーストラリア研修旅行(修学旅行)で現地の高校生との交歓会、ホームステイなどを行う。合宿ホームルーム、野球大会全校応援、芸術鑑賞会などもある。 |
施設設備 | 野球場、天然芝の総合運動場、多目的運動場、テニスコートなどをそなえた御殿グラウンドがある。 |
●少林寺拳法を体育(武道)の授業に取り入れ、正義感や協調性を養うとともに、礼儀を学び、心身の健全な育成を図っている。●コース変更は進路希望や成績などにより、2年次進級時に可能。●城西国際大学・植草学園大学・植草学園短期大学と「高大連携協定」を締結。
【募集要項】2020年度用は10月1日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料300円切手同封)。電話・HP等で申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
制服・指定品は男子約67,000円、女子約66,000円。土曜日は休みだが補習、学校行事、部活動で登校することもある。アルバイトは届出により可。ただし、成績、素行不良などで認めない場合もある。頭髪の加工は男女とも不可。男子は眉・耳・襟にかからない長さ。月1回、服装・髪型を指導。
登録がありません。