木更津総合高等学校
きさらづそうごう
0438-30-5513
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-4 数-4 国-4 理-4 地歴-4
総合コース1年次の場合。
カリキュラム | 2期制。1年次は特別進学コース、総合コースを設置。2年次から特別進学、総合、スポーツ、情報ビジネス、語学、医療・看護・福祉、保育・幼児教育、生活科学の8コースに分かれて専門科目を学ぶ。総合コースは進学・就職のどちらにも対応できる多彩な自由選択科目を設定。スポーツコースはクラブ活動(運動系)への加入が必須。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部16部、文化部16部。同好会14。部活動は大変活発で、硬式野球は春季関東大会出場。柔道、卓球、陸上、ソフトテニス、和太鼓は全国大会出場。 |
イベント | バス旅行、文化祭(11月、公開)、“強”歩大会など。2年次の修学旅行は、特別進学がシンガポール・マレーシア、スポーツが北海道、それ以外は京都・大阪・九州へ。保育・幼児教育コースは保育実習を実施。 |
施設設備 | 体育館3棟をはじめ柔道場、剣道場、弓道場、音楽ホール、書道室などクラブ活動の施設が充実。介護実習室もある。 |
●特別進学コース以外は自分の興味や関心・適性に合わせて、他のコースの専門科目を学ぶことができる「総合選択制」を採用。●保育・幼児教育コースは清和大短大部との5か年一貫教育で児童・幼児教育者(幼稚園教諭)、保育士を育成する。●年に4回、服装・髪型などの指導を行う。
【募集要項】2020年度用は8月から学校窓口、学校説明会で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・Eメール等で申し込む。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
一浪以上の受け入れは前期3のみ。寮は運動部員のみ。制服と通学バッグ・靴・体育着などの指定品は男子130,350円、女子136,600円。土曜日は部活動と特別進学は補習がある。アルバイトは届出により可。希望者が夏休みにオーストラリアでホームステイ(約400,000円)。Yショップ(コンビニ)がある。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
進学コース新設<2020/12/24掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
夏休み、オーストラリア語学研修(ホームステイ)希望者のみ<2020/03/04掲載>
■災害・地震対策
・避難訓練 年2回 ・防災グッズ用意<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
「学習支援プログラム」学習支援課を設置し、高校1年生には、英・数・国の基礎学力向上テキストを使用して学習のフォローをしている。<2020/03/02掲載>
■イベント
土曜見学会
11月10日(土)、11月17日(土)、11月24日(土)、12月1日(土)、12月8日(土)
、12月22(土)<2018/11/20掲載>
登録がありません。