このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
2020年度(過年度)の入試情報です 。
入試 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 手続締切日 |
---|---|---|---|---|
前期 | 2019/12/17~1/8 | 1/17または1/18 | 1/19 | 1/21 |
後期 | 1/19~1/25 | 2/5 | 2/6 | 2/8 |
※①出願はインターネットのみ。②前期の特待生とスポーツ推薦の試験日は1月17日、一般入試と帰国生入試は試験日を選択、または両日とも受験できる。③合格発表は掲示とHPで行う。④スポーツ推薦を除き前・後期とも50,000円を納入すれば、手続時納入金の残金を3月6日(特待生合格は2月20日)まで延納できる。
応募者 | 受験者 | 合格者 | 競争率 | ||
---|---|---|---|---|---|
前期 | 特待生 | 13 | 13 | 12 | 1.0 |
E類型 | 775 | 769 | 362 | 2.1 | |
A類型 | 1,626 | 1,621 | 638 | 2.5 | |
S類型 | 33 | 33 | 33 | 1.0 | |
帰国生 | 20 | 20 | 12 | 1.7 | |
後期 | E類型 | 28 | 19 | 10 | 1.9 |
A類型 | 85 | 63 | 11 | 5.7 |
※ほかに計32名のスライド合格者あり。
◆専修大学松戸高校(普通科A類型)の併願校の例
学科・コース等 | 80%偏差値 | |
---|---|---|
専修大学松戸高等学校(千葉県松戸市) | 普通科A類型 | 61 |
早稲田大学本庄高等学院(埼玉県本庄市) | 普通科 | 70 |
中央大学高等学校(東京都文京区) | 普通科昼間定時制 | 67 |
◆専修大学松戸高校(普通科E類型)の併願校の例
学科・コース等 | 80%偏差値 | |
---|---|---|
専修大学松戸高等学校(千葉県松戸市) | 普通科E類型 | 64 |
市川高等学校(千葉県市川市) | 普通科 | 71 |
早稲田大学本庄高等学院(埼玉県本庄市) | 普通科 | 70 |
●教育開発出版株式会社「学力診断テスト」における80%の合格基準偏差値(2020年12月現在)です。「併願校の例」は、受験者の入試合否結果調査をもとに作成したものです。
●あくまでめやすであって合格を保証するものではありません。
●コース名・入試名称等は2020年度の入試情報です。2021年度の表記は入試要項等でご確認ください。なお、「学科・コース等」は省略して表記している場合があります。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
ISAプログラム~国内グローバル研修~、ニュージーランドグローバル研修、アメリカグローバル研修、マレーシアグローバル研修<2020/03/04掲載>
■入試情報
単願・併願推薦入試は実施していませんので、公立・私立とわず他校との併願が可能です。<2018/11/06掲載>
■入試情報
後期入試では、集団面接の中で自己アピールを実施します。
また、中学時代の課外活動の記録を任意で提出してもらいます。
どちらも得点化し、当日の3科合計と合算し総合得点にします。<2018/11/06掲載>
■入試情報
帰国生入試 条件(出願基準)の緩和<2018/04/03掲載>
登録がありません。