千葉英和高等学校
ちばえいわ
047-484-5141
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-6 国-4 理-4 地歴-4
普通科1年次の場合。
カリキュラム | 2期制、45分授業、1日7時限体制。普通科と英語科がある。普通科は特進選抜、特進文理、総進文理の3コース。特進選抜コースは国公立大への現役合格を目指し、1・2年次では週3日、9時限授業を行う。G‐MARCH以上の難関私立大合格が目標の特進文理コースは、部活動入部も可能。総進文理コースは進路と習熟度に合わせた授業を行う。英語科は留学に必要な英語の実践力を養成。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部15部、文化部17部。聖歌合唱、ハンドベルなど宗教部門4部。加入率は70%。アーチェリー女子は全国高校総体準優勝、メカトロ倶楽部は全国大会優勝。 |
イベント | 英和のクリスマス(12月・公開)・燭火礼拝などの宗教行事がある。ほかに新入生宿泊研修、スポーツ大会、文化祭(6月、公開)、マラソン大会、修学旅行は普通科がグアム、英語科はオーストラリアへ。 |
施設設備 | コンピュータ室、講堂(チャペル)、図書館、体育館、GW棟などがある。 |
●毎週月曜日に45分間の礼拝を行う。1・2年次は、週2時間の「聖書」が必修。●普通科の特進文理から特進選抜、または総進文理から特進文理へのコース変更は、2年次進級時に成績基準を満たしていれば可能。●他の科への変更はできない。
【募集要項】2020年度用は8月3日初旬から学校説明会・学校窓口・入試説明会で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HPで申し込む。HPよりダウンロード可。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
給食実施 | ![]() |
制服・指定品は男女とも約110,000円。アルバイトは届出により可。染髪・脱色・パーマは禁止。男女ともに清楚を第一とする。希望者が7月にアメリカのオレゴン、3月にオーストラリアのゴールドコースト、9月にマルタ共和国で英語研修旅行。給食は希望制。パン・軽食などの販売もある。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■校風、施設・設備など
女子の制服としてスカートは全員購入とするが、スラックスは希望者のみ購入可。<2019/06/06掲載>
登録がありません。