千葉商科大学付属高等学校
ちばしょうかだいがくふぞく
047-373-2111
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-4 理-4 地歴-4
普通科進学クラス1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。普通科に特別進学クラスと選抜進学クラス、進学クラスがある。特別進学クラスは国公立大・難関私立大への現役合格を目指す。選抜進学クラスと進学クラスは2年次から希望と進路により文、理、総合進学(千葉商科大および他大学進学)の3コースに分かれる。商業科は千葉商科大および他大学と資格のW合格が目標。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部19部、文化部8部、同好会2。硬式野球、ワンダーフォーゲル、水泳、書道などが全国大会で活躍。 |
イベント | 1年次の4月に、2泊3日の新入生合宿講習を行う。9月の柏葉祭(文化祭)は、公開。年2回の芸術鑑賞会、体育祭、球技大会、野球全校応援、美化活動などもある。修学旅行は、2年次の10月に九州へ3泊4日。 |
施設設備 | 教室に大型液晶テレビ・DVD・CDなどのAV機器を設置。体育館、硬式専用野球場、弓道場、人工芝の照明付きテニスコート、クラブハウスなどがある。 |
●商業科は1年次に、簿記が週5時間。●1年次の総合学習はクエストエデュケーションプログラム。実在する企業の活動を教室で体験し、働くことの意義などを学び、実社会で必要とされる力をつける。●各クラスでボランティア委員(約150名)を募り、ボランティア活動に積極的に取り組んでいる。千葉県の福祉教育推進校。
【募集要項】2020年度用は7月下旬から学校説明会・学校窓口で配布した(無料)。
一浪以上受 | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
10月~3月の最終下校時刻は18時00分。カウンセラーには保護者も相談可能。アルバイトは就学支援金の条件による許可制。染髪・脱色・パーマは禁止。女子の長い髪はきちんと結ぶ。夏休みに希望者がアメリカのオレゴン州で2週間のホームステイを行う。パン・軽食などの販売もある。
(2021年入試)7月から6回行う予定。学校見学は要連絡。7・8月に体験入学を予定。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
【国際理解教育やグローバル教育に関する取組】
フランス短期交換留学、ホームステイにより、実践的な英語力を習得する。<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
放課後補習、学び直しプログラム<2020/03/02掲載>
■入試情報
来年度入試よりWeb出願導入<2018/09/26掲載>
登録がありません。