千葉聖心高等学校
ちばせいしん
043-225-4151
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-5 数-3 国-4 理-2 公民-2
普通科1年次の場合。「道徳・教養」が週1時間。
カリキュラム | 3学期制、50分授業、週30時間。1年次は共通科目を履修。2・3年次は目標に合わせてこども保育、進学、総合の3コースに分かれる。こども保育コースは保育士や幼稚園教諭を目標に保育系の大学・短大・専門学校への進学を目指す。系列の幼稚園や保育園での実習がある。進学コースは大学・短大、医療・福祉系の専門学校への進学が目標。総合コースは進学や就職など幅広い進路に対応。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部9部、文化部14部。バドミントン、硬式・ソフトテニス、吹奏楽は県大会出場。ほかにカーレット、囲碁など。 |
イベント | 新入生オリエンテーション、ウォーキング、球技大会、リーダー宿泊研修、校外学習、体育祭(5月、公開)、りんどう祭(文化祭、9月、公開)、就労就学体験(2年次)などがある。2年次2月の修学旅行は沖縄へ。 |
施設設備 | 体育館、フィットネスルーム、コンピュータ室、作法室、調理室、ピアノ練習室、カフェテリアなどがある。 |
●「聖心・努力・奉仕」を校訓に、道徳では人間としての望ましい生き方を、教養では社会人としてのマナーやエチケットを学ぶ。●10分間の朝読書と、授業終了後に15分間のドリル学習を実施。ドリル学習では基礎学力の定着・向上を図る。●コース変更はできない。
【募集要項】2020年度用は9月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。封書・ハガキ・HPで申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
一浪は後期のみ受験可。制服はブレザーで39,930円。靴は黒か茶色のローファー、通学バッグは自由。カウンセラーには保護者も相談可。土曜日は希望者対象の華道、料理などの講座がある。アルバイトは経済面及び学校生活の状況により届出制。染髪・脱色・パーマは禁止。軽食や飲料の自動販売機あり。
登録がありません。