中央学院高等学校
ちゅうおうがくいん
04-7188-1101
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-5 理-4 地歴-4
普通科S特進・進学コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制、50分授業。1年次はS特進(SXクラス)・進学・スポーツの3コース。S特進・進学コースは2年次から文理に分かれる。大学・短大・専門学校進学を目指す進学コースは、2年次から難関私立大合格を目指すS特進(SSクラス)コースも選択できる。スポーツコースは野球、陸上長距離男子、バドミントン、サッカー、剣道が対象。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部14部、文化部12部。1年生の加入率は72.1%。剣道、陸上は関東大会、バレーボール、サッカー、書道は全国大会出場。野球は春・夏甲子園出場。 |
イベント | 2年次の修学旅行は進学がハワイ、S特進は北海道で実施。9月の学院祭、11月の体育祭は公開。ほかに、2泊3日のオリエンテーション研修、校技大会、芸術鑑賞会、スポーツコースの北海道スキー実習など。 |
施設設備 | 図書室、視聴覚教室、書道室、カウンセリングルームなどが完備。全天候型テニスコート、武道館、弓道場もある。 |
●全員にタブレット端末を導入し、1年次はe-ラーニング「すらら」、2・3年次は「スタディサプリ」を活用したICT教育を実践する。●校技として男子は剣道、女子は弓道が週1時間。3年間で技術を修得し、礼の精神も学ぶ。●経済的援助が必要な場合、独自の奨学金制度がある。
【募集要項】2020年度用は6月から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。HP・Eメールで申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
制服代は男子67,176円、女子64,962円。体育着と校技用品(男子:剣道、女子:弓道)は男子58,100円、女子52,800円。カウンセラーには保護者も相談可。アルバイトは届出により可。染髪・脱色・パーマは禁止。希望者は夏休みにオーストラリアで約9日間の語学研修。パン・軽食なども販売。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■入試情報
Web出願になります。
出願基準については、特技加点等優遇があります(志願要項)
前期B選抜(Ⅰ・Ⅱ)の合否の判定は高得点2科目及び総合判定になります。
前期B・S選抜は特待生選抜を兼ねています。<2021/01/26掲載>
■災害・地震対策
・防災セット(水・食料3日分・ブランケット)1,100名分常備 ・年2回(5月・10月)に防災訓練を実施<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
各学期末に成績不振者に対して、期末指導(補習・課題・試験)を実施。教科によっては正課外学習を実施。<2020/03/02掲載>
■入試情報
2019年度入試よりweb出願になります。
出願基準については、特技等加点優遇があります。(志願要項)
前期B選抜・Ⅰ・Ⅱの合否判定は高得点2科目および総合判定になります。
前期Sと前期B(Ⅰ・Ⅱ)は特待生選抜をかねています。<2018/10/02掲載>
登録がありません。