東京学館船橋高等学校
とうきょうがっかんふなばし
047-457-4611
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-5 国-4 理-2 公民-3
普通科1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。普通科は難関大進学と資格取得を目指し、2年次から文理を選択。情報ビジネス科は2年次から日商簿記2級取得を目指すビジネスコースとコンピュータを学ぶ情報処理コースに分かれる。食物調理科では、調理師免許が取得できる。美術工芸科は芸術を専門的に学べる全国有数の環境。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動部9部、文化部11部、同好会5。女子テニスはインターハイベスト8、陸上競技は個人2位、団体優勝。男子バレーボールは関東大会出場、美術も活躍。 |
イベント | 修学旅行は、2年次の2月に沖縄へ3泊4日。9月の文化祭(公開)は、専門3科の学習成果発表の日。食物調理科の生徒が腕をふるうレストランは人気。1年次の研修、体育祭(9月、公開)、校外学習、芸術鑑賞会、球技大会、予餞会など。美術工芸科の卒業制作展、食物調理科の卒業作品展もある。 |
施設設備 | コンピュータ室やプロ仕様の実習室を完備。スポーツ施設も充実。 |
●他の科・コースへの変更はできない。●普通科の英・数・国は習熟度別クラス編成。●ボランティア活動が活発。●普通科以外の専門3科の1年次は、英-4、数-2、国-3、理-0、公-3。専門科目は情報処理-11、食物調理と美術工芸-9。●全学科で3年間英会話授業に重点を置く。●美術工芸科は陶芸室などの実習室が充実。
【募集要項】2020年度用は7月から学校説明会等で配布した(無料)。HPよりダウンロード可。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
海外研修 語学研修 | ![]() |
特待 | ![]() |
バイク | ![]() |
弁当持参 | ![]() |
月曜日の最終下校時刻は19時15分。制服は男子75,800円、女子94,130円。カウンセラーは保護者も相談できる。アルバイトは経済的理由がある場合は許可制。染髪・脱色・パーマは禁止。一定のスタイルと長さのきまりがある。夏に希望者がカナダで語学研修(隔年)。パン・軽食などの販売がある。
(2021年入試)8月から5回予定。学校見学は要連絡。8月下旬に体験入学を予定。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■コース・カリキュラム・講習
情報処理科⇒情報ビジネス科<2018/04/03掲載>
登録がありません。