鴨川令徳高等学校
かもがわれいとく
04-7092-0267
このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
英-6 数-7 国-4 理-4 公民-2 地理-2
大学進学コース1年次の場合。
カリキュラム | 3学期制。大学進学コースは難関国公立大や慶應義塾大、早稲田大などの私立大への合格を目指す。一般入試には現役東大生によるオンライン指導や受験サプリ使用による演習で対応する。推薦入試による進学希望者には、定期的な奉仕活動への参加を奨励。普通コースは中学時代までの学習の学び直しを徹底し、進路選択の幅を広げる。看護コースは、亀田総合病院、亀田医療大との連携で、3年間を通じて医療や福祉の現場に直接触れながら看護師としての適性を磨く。 |
---|---|
クラブ活動 | 運動系は、バレーボール、剣道、陸上、ソフトテニス、ダンスなど。文化系は茶道、美術・理科・軽音学、撮映、料理など。希望状況により新設は可能。 |
イベント | 遠足、修学旅行(2月)、希望者によるディズニー研修旅行(夏と冬)、大学・企業見学、進路講演会などがある。10月(予定)の文化祭と9月(予定)の体育祭は公開。4月には生徒が全て企画するBBQ大会がある。 |
●「自ら考え、自ら行動し、自らの人生を切り拓く生徒」の育成を目指す。●学業特待生・スポーツ特待生の他に本校独自の生徒会特待生を導入し、納入金を減免。世帯収入に基づく入学金免除制度も。●現役東大生が直接指導するプログラム「東大ダイレクト」実施。
【募集要項】2020年度用は10月10日から学校説明会・学校窓口で配布。希望者には郵送した(送料とも無料)。電話・HP等で申し込む。
一浪受け入れ | ![]() |
帰国生受け入れ | ![]() |
転入生受け入れ | ![]() |
寮がある | ![]() |
制服着用 | ![]() |
カウンセラーがいる | ![]() |
土曜授業 | ![]() |
アルバイト認める | ![]() |
頭髪きまり | ![]() |
食堂利用可 | ![]() |
バイク | ![]() |
奨学金制度 | ![]() |
男子寮と女子の学校指定寮があり、希望者は入寮できる(応相説)。染髪・脱色・パーマは禁止。カウンセラーは提携している医療機関や発達支援センターがある。バイク免許取得とアルバイトは届け出により可。大学進学コースは2カ月に1度、土曜日に模試がある。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
毎年、津波避難訓練やライフセーバーによる“海での安全”講習、AED講習等がある。<2020/03/04掲載>
■コース・カリキュラム・講習
【学習フォロー体制】
放課後の補習はもちろん。夏期等の長期休み中による補講、試験前や定期テスト前の補習等に取り組んでいる。また、毎朝マナトレという確認テストを行い、基礎学力を高めている。タブレットでの学習サポートもあり。<2020/03/02掲載>
■特待生制度
特待生として、スポーツや学業だけでなく、人物評価によるものや鴨川市で活動を行っている女子サッカーチームに対する制度あり。<2019/12/03掲載>
登録がありません。