このページは旺文社『2021年度入試用高校受験案内』から掲載しています。
同書の文言及び掲載基準でパスナビに掲載しています。2019年12月~2020年2月時点の情報ですので、最新情報は各学校ホームページ等でご確認ください。
カリキュラム | 3学期制。スーパーサイエンスハイスクール指定校。社会のトップリーダーを育てる教育の実験的実践を課題とした学校創りが特色。1年次主要5教科の1週間の時間数は、英5、数5、国4、理4、地歴4。隔週土曜に登校(総合学習、行事等)。各種大会やコンクールで数多くの実績があり海外に派遣された生徒もいる。 |
---|---|
クラブ活動 | クラブは駒場棋院(囲碁)、演劇、山岳、陸上など23部。 |
イベント | 学校行事は多彩。1年次の水田学習はユニーク。学校近くのケルネル水田で田植えから収穫、餅つきまでを行う。ほかに校外学習(5月、2年次は関西地域研究)、音楽祭(6月)、体育祭(9月)、文化祭(11月、3日間開催)、文楽鑑賞教室(2年次)、ロードレースなど。 |
中高一貫教育の中で自由闊達の校風のもと、挑戦、創造、貢献する生き方をめざす。伝統的に自由な校風を受け継ぎ、生徒の自主性を尊重。
登校時刻は8時20分。制服はないが、上履き・体育館履きは指定。禁止条項は少ない。
※一浪以上も受け入れる。帰国生は特別枠がある。転入生は2年次進級時に欠員があれば受け入れる。※2020年度用の募集要項は10月15日から学校窓口で配布した(無料)。
(2021年入試)10月に1回行う予定。
「学校ニュース・お知らせ」では、教育開発出版(株)と旺文社から学校に発送したアンケートにご回答いただいた内容と、旺文社独自調査を基に、入試方法やカリキュラムの変更・新設情報などを掲載しています。
■災害・地震対策
防災訓練、食料水等、備蓄<2020/03/04掲載>
登録がありません。