栄養ワンポイントレッスン
旬のカツオをたっぷり使ったサラダです。カツオの脂にはDHA(ドコサヘキサエン酸)が多く含まれます。DHAは「頭の働きをよく」といわれるように、脳の情報伝達をスムーズに行うのに役立ちます。
レタス、サラダ菜、ミニトマトなどにはビタミンCが豊富に含まれます。Cで粘膜を丈夫にし、抵抗力をつけましょう。またCは神経伝達物質の合成を促進します。
タマネギ、にんにく、ネギなどに共通の強烈な臭い成分は硫化アリルというものです。いらいら防止のB1の吸収を促進してくれるので、DHAと共に受験勉強には強い身方となります。