免疫力アップのポイント
サーモンにはEPAやDHAなどの免疫力アップに欠かせない不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。また、良質なタンパク質、ビタミンB群、Eが豊富です。
ズッキーニにはβカロテン、ビタミンB群、C、ミネラルといった免疫力アップに効果的な栄養素が豊富です。 美味しくて栄養満点な夏のドンブリで、受験の夏を乗り切りましょう!
1.酒とみりんを一煮立ちさせ、冷まします。サーモンを薄く切り、冷ました酒・みりんに醤油を加えたものに漬けて冷蔵庫で30分おきます。
2.ズッキーニは2/3くらいを5mm幅くらいのスライスにし、残りは5mm角の角切りにします。スライスしたズッキーニに軽く塩コショウをして両面を焼きます。
3.サーモンとズッキーニをご飯の上に並べて、残った漬けダレに角切りのズッキーニを漬けてから丼の上に盛り付けたら出来上がりです。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。