免疫力アップのポイント
豚肉に多く含まれるビタミンB1やミネラルは夏バテ防止に効果的です。大根、生姜、にんにくに含まれる消化酵素は胃腸を活発にし、食欲もアップします。またにんにくに含まれるアリシンは豚肉のビタミンB1を吸収しやすくしてくれるので、相性は抜群です。夏が旬のオクラを添えることで色合いも良くなりますが、それだけでなくβカロテンやビタミンC、食物繊維などを一緒に摂ることができます。
大根の栄養についてはこちら。
オクラの栄養についてはこちら。
生姜の栄養についてはこちら。
真夏日が続くこの季節、夏バテ防止のスタミナレシピを召し上がれ。
※次回は8月28日(木)掲載予定です 。
1.オクラは熱湯で下茹でします。同じお湯を使って、豚肉を1枚ずつ熱湯に通した後、冷水にさらします。
2.大根、生姜、にんにくをすりおろし、豚しゃぶの上に載せます。縦半分に切ったオクラを飾り付け、ポン酢をかけたら出来上がりです。おろしを良く混ぜて、豚しゃぶと一緒に召し上がれ。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。