免疫力アップのポイント
正月の余ったお餅を使ったアレンジレシピです。豚肉からはタンパク質も摂れて1つでもボリュームがあり、お子様も喜ぶエネルギー補給のおかずにいかがでしょうか。 お好みで醤油やラー油と一緒に召し上がれ。
1.お餅は縦に4等分に切っておきます。
2.切ったお餅を湯煎して柔らかく戻します。
3.塩コショウを振った豚肉で餅2片を巻き、2等分したスライスチーズと一緒に餃子の皮で巻きます。
4.豚肉が見えている面を下にしてフライパンで中火で焼きます。焼き色がついたら水を100ccくらい加え、蓋をして蒸すように焼いたら出来上がりです。 水分がなくなって溶けたチーズが焦げる前くらいがちょうどよいタイミングです。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。