免疫力アップのポイント
白子には免疫力アップに効果的なビタミンB群、E、ミネラルが豊富に含まれています。そのまま茹でてポン酢で食べるのも美味しくて好きですが、洋風にソテーして食べるのもオススメです。加熱し過ぎず、フワッとさせていただくのがこのレシピのコツです。
1. 白子は軽く流水で洗い、キッチンペーパーで水気を取ります。フライパンでニンニクのスライスとオリーブオイルを加熱して、小麦粉をまぶした白子を焼きます。焼きながら塩コショウを振り、ディルを散らします。
2. 表面を焼き、白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにしたら出来上がりです。小ネギとポン酢を合わせて召し上がれ。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。