▼美味しくて栄養満点な夏のドンブリ
サーモン漬けとズッキーニ丼 (調理時間15分)
【免疫力アップのポイント】
サーモンにはEPAやDHAなどの免疫力アップに欠かせない不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。また、良質なタンパク質、ビタミンB群、Eが豊富です。
ズッキーニにはβカロテン、ビタミンB群、C、ミネラルといった免疫力アップに効果的な栄養素が豊富です。 美味しくて栄養満点な夏のドンブリで、受験の夏を乗り切りましょう!
▼シンプルかつ栄養たっぷりのレシピ
ささみの大葉と長芋挟み焼き (調理時間20分)
【免疫力アップのポイント】
今日は、夏バテ防止に高タンパクのささみ、抗酸化作用の高い栄養素の多い大葉、エネルギーの素であるビタミンB群の多い長芋を用いた、シンプルかつ栄養たっぷりのレシピをご紹介します。
長芋の栄養についてはこちら。
▼中華風の味付けが素麺と良く合う!
ささみの中華風素麺 (調理時間20分)
【免疫力アップのポイント】
夏バテ防止にささみを使ったアレンジ素麺レシピです。ささみは、高タンパク質、低脂質 、ビタミンA、B1、B2も豊富という優秀な食材です。中華風の味付けが素麺と良く合います。
▼夏に最適!さっぱりとしたリゾット
カツオとチーズのリゾット (調理時間20分)
【免疫力アップのポイント】
カツオには不飽和脂肪酸であるDHAやEPAが豊富に含まれています。味付けはシンプルながら大葉とチーズが効いていて、美味しいです。カツオの味そのものも引き立ち、夏にピッタリな、サッパリとしたリゾットです。
▼夏バテ防止&食欲アップ!
豚しゃぶスタミナおろし (調理時間15分)
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。