免疫力アップのポイント
暑くなると食欲が無くなってきてしまいますが、梅肉の旨味が食欲を増進してくれます。 そして、鶏モモ肉で元気の元となるタンパク質を美味しく補給することができます。 また、梅肉にはクエン酸などの抗酸化作用や免疫力を高める効果のある栄養素が豊富です。 鶏モモ肉をやわらかくしてくれる効果もあるので、栄養だけではなく美味しさにもプラスαの効果です。
1. みじん切りにしたニンニクを軽く炒めます。
2. 鶏モモ肉を食べやすい大きさにカットし、皮面から強火で表面を焼きます。(テフロン加工のフライパンであれば、油は必要ありません。)
3. 表面に焼き色が付いたら、出汁、醤油、みりん、酒を加え、さらに叩いた梅肉を加えます。
4. 中火で落とし蓋をして、10分程煮込みます。
5. 落とし蓋を取り、刻んだ大葉と白ゴマを加えてさらに10分程煮詰めたら出来上がりです。
5. 落とし蓋を取り、刻んだ大葉と白ゴマを加えてさらに10分程煮詰めたら出来上がりです。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。