免疫力アップのポイント
なめたかれいはかれいの王様と言われており、高タンパク、低カロリー、そしてコラーゲンが豊富に含まれています。 砂糖を使わず、薄口しょうゆでさっぱりとした煮付けは、なめたかれいのふかふかな身の旨味を引き立ててくれます。
1. 鍋に酒、みりん、薄口しょうゆを入れて、一煮立ちさせた後、出汁を加えます。
2. なめたかれいに熱湯をかけて霜降りにします。
3. なめたかれいを1に入れて、長ネギ(青い部分)を適当な大きさに切って加えます。
4. 落とし蓋をして15分程、弱火で煮込みます。その後、火を止めて冷まします。(冷ますことで味が染み込みます。)
5. 最後にもう一度加熱をして、白髪ねぎを盛り付けて出来上がりです。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。