免疫力アップのポイント
豆腐の良質なタンパク質、 レンコンのデンプンやミネラル、ニンジンのβカロテンやビタミンC、玉ねぎの硫化アリル、生姜のジンゲロールやショウガオール、エリンギのβグルカンと各食材を合わせてバランス良く免疫力を高める栄養素が豊富に含まれるレシピです。さらに大根おろしのジアスターゼや大葉のビタミン類などを薬味としてプラスすることで美味しさと免疫力アップ効果を同時に高めることができます。
お腹も満足して栄養たっぷりのこのレシピ、風邪の時は特におすすめです。
1. 豆腐はキッチンペーパーを使って水気を抜いておきます。
2. レンコン、ニンジン、玉ねぎ、エリンギをみじん切りにしてボウルに入れます。
3. すり下ろした生姜と豆腐を2のボウルに加え、豆腐を崩しながらしっかりと捏ねます。
4. 片栗粉も合わせて、形を整えたらフライパンで焼きます。
5. 両面に焼き色が付くようにしっかり焼き、大葉と大根おろしを載せたら出来上がりです。ポン酢をかけて食べると美味しいです。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。