免疫力アップのポイント
キャベツはビタミンCや、胃腸の働きを整えることで免疫力を高めるキャベジンが豊富に含まれています。
ニンニクと玉ねぎに豊富に含まれる血液サラサラ効果のある硫化アリル、オリーブオイルの成分である不飽和脂肪酸など免疫力を高める栄養素が各食材に豊富に含まれています。
ご飯とベーコンでエネルギーを補給でき、美味しさもアップされます。
シンプルでも彩りの良いオススメのリゾットです。
1.ブイヨンをお湯に溶かし、スープを作っておきます。
2.ニンニクをみじん切りにし、オリーブオイルと一緒に加熱して香りをつけます。
3.みじん切りにした玉ねぎと1cm角に切ったベーコンを加えてさらに炒めます。
4.キャベツは荒くみじん切りにして、3の鍋に加えて炒めます。
5.キャベツがしんなりしてきたら白米を加えて炒めます。
6.お米に透明感が出てきたら、1のスープを少しずつ加えながら炒めます。水分がなくなったらスープを足して炒め、これを繰り返してお米がアルデンテになるまで続けます。
7.塩こしょうで調味をしたら出来上がり。お皿に盛り付け、さらにこしょうを散らしたら完成です。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。