免疫力アップのポイント
旬のソラマメと新玉ねぎでできる、いまの季節にピッタリのレシピです。ソラマメの栄養はこちら。ソラマメと豆乳から植物性の良質なタンパク質を摂ることができる、ヘルシーながらエネルギー補給に適したスープです。暑くなってきて疲れやすいこの季節にもってこい! 冷製スープにしても美味しいので、勉強の合間のリフレッシュにも最適です。
1.ソラマメはさやから出して、塩を入れたお湯で2~3分程茹でます。
2.茹でたソラマメはざるにあげて冷ましておきます。玉ねぎは薄切りにし、オリーブオイルで炒めます。
3.ソラマメの皮を剥いて、玉ねぎを炒めている鍋に加えます。
4.豆乳を加え、さらに固形ブイヨンも加えて煮込みます。
5.ミキサーかブレンダーでポタージュ状にしたら出来上がりです。お好みでパセリを散らして召し上がれ。
医学博士(免疫アレルギー学)で免疫料理研究家のToshiが免疫学の基礎をレクチャーします。さらに、家族が喜ぶ「美味しく」、「楽しく」、「健康に」をモットーにした、免疫力を高め、受験勉強や入試に打ち勝つレシピを掲載します。受験生のご家族必読!毎月1回更新予定です。